みんな完結葬

年末にほんの少し仏教の事に触れてみませんか?

お問い合わせはこちら

年末にほんの少し仏教の事に触れてみませんか?

年末にほんの少し仏教の事に触れてみませんか?

2024/12/26

2024年もあとわずかとなりました。

あと数日で2025年を迎え新たな1年に入っていきます。

2024年、世の中では「今年の漢字」のようにいろいろあった1年ですが皆さんはいかがだったでしょうか?

良かった人、悪かった人、それなりだった人、それぞれだったと思います。

年末は忙しさとともに1年を振り返る大切な時期でもあります。

年末は単なるカレンダー上の節目ではなく、心の整理と新たな決意をするチャンスです。

この時期に仏教の教えに触れると、日々の喧騒から少し離れ、心を静めるきっかけを得ることができます。

 

仏教では、「無常」という考え方が重要なテーマです。

すべての物事は変化し続け、永遠に同じ状態を保つものはないという教えです。

一年が過ぎ去るのも、この無常を実感する瞬間の一つと言えるでしょう。

特に、年末は一日の終わりのように区切りを感じやすく、これまでの出来事を感謝の気持ちで振り返る好機です。

 

また、仏教には「禅」という修行の形があります。

年末の慌ただしい日々の中で、ほんの数分でも静かに座り、呼吸に意識を向ける時間を作ることで、心が穏やかになり、物事を客観的に見る力が養われます。

これを通じて、心の中にある「煩悩」や雑念を少しずつ手放すことができるかもしれません。

 

さらに、新年を迎える準備として、「戒」を見直すのも良い機会です。

仏教の戒律は、ただ厳しい規律ではなく、より良い生き方への道しるべです。

「殺生をしない」「嘘をつかない」といった基本的な戒律を心に留めるだけでも、日常生活がより充実したものになるでしょう。

 

仏教の教えに耳を傾け、変化の中で何を大切にしていくのかを見つめ直すことで、新しい年をより豊かに迎えることができるでしょう。

静寂の中で過去に感謝し、未来に希望を持つ。

そのような年末を過ごしてみてはいかがでしょうか。

----------------------------------------------------------------------
みんな完結葬
大阪府茨木市耳原1-1-45
電話番号(直通) : 090-4271-9677


茨木市をはじめ関西全域で僧侶に任せる完結葬

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。