みんな完結葬

「この先どうしよう…」そんな不安がスッと軽くなる終活・供養の話

お問い合わせはこちら

「この先どうしよう…」そんな不安がスッと軽くなる終活・供養の話

「この先どうしよう…」そんな不安がスッと軽くなる終活・供養の話

2025/04/15

こんにちは!
終活・供養のサポートをしている【みな完結葬】です。

突然ですが、最近こんなことを感じたことはありませんか?

・親のこと、将来のことをちゃんと考えなきゃな…

・お葬式ってどれぐらいお金がかかるの?

・自分の終活、なにから始めたらいいのか分からない…

・「供養」って、今どきどうしてる人が多いの?

こういう悩みって、誰に聞いたらいいか分からないし、できればあまり重く考えたくないですよね。

でも、ちょっとでも「気になってる」なら、この記事を読んでみてください。きっと、気持ちが軽くなります。

 

■「終活」って、実は“自分のため”なんです。

「終活」と聞くと、ちょっと縁起でもない…と思う方もいるかもしれません。

でも実は、自分の“これから”をもっと自由に、自分らしく生きるための準備でもあるんです。

たとえば、

・いざという時に家族に迷惑をかけたくない

・ちゃんと自分らしいお別れをしたい

・モノや想いを、スッキリ整理しておきたい

そういう思いがある方にとって、終活って「安心を手に入れる手段」なんですよね。

 

■今どきの供養は、“選べる時代”

「お墓、どうしよう…」
「仏壇って必要?」
「散骨とか樹木葬って、実際どうなの?」

供養のスタイルも多様化していて、昔と違って「こうしなきゃいけない」なんてルールはありません。

大切なのは、“気持ちがちゃんと届く”かどうか。

みな完結葬では、【お墓に頼らない供養】や【自分らしい葬儀の形】を提案しています。
たとえば、こんな選択肢があります

・合同供養

・散骨(自然葬)

・仏壇を持たない供養

・小規模でシンプルな葬儀

無理なく、心のこもった「ありがとう」が伝えられるように、あなたに合った方法を一緒に考えます。

 

■「いつか」じゃなくて、「今」考えるからこそ、後悔しない。

実は、終活や供養について相談に来られる方の多くが
「もっと早く考えておけばよかった…」とおっしゃいます。

でも、大丈夫です。
「ちょっと気になった」そのタイミングがベストなスタート。

私たちは、「無理に決めさせる」とか、「お金がかかるプランをすすめる」なんてことは一切しません。
話を聞いてもらうだけでも、気持ちがラクになる。

そんな場所でありたいと思っています。

 

■気軽にご相談ください。お話しするだけでもOKです!

「ちょっとだけ話を聞いてみたい」
「今すぐじゃないけど、情報は集めておきたい」

そんな方も、ぜひお気軽にご連絡ください。

👇こちらからお問い合わせできます👇
📩【お問い合わせフォーム】→ https://minakanketsuso.com/contact

ご家族のこと、自分のこと、供養のこと。
あなたの気持ちに、ゆっくりと寄り添います。

 

まとめ

・終活は“これからの人生”を豊かにする準備

・供養や葬儀にはいろんな選択肢がある

・相談するだけでも、不安はぐっと軽くなる

最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
これを読んだあなたが、少しでも「気がラクになったなぁ」と感じてくれたら嬉しいです。

\ ご相談はいつでもどうぞ /
https://minakanketsuso.com/

----------------------------------------------------------------------
みんな完結葬
大阪府茨木市耳原1-1-45
電話番号(直通) : 090-4271-9677


茨木市をはじめ関西全域で僧侶に任せる完結葬

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。