みんな完結葬

葬儀は大阪府、茨木市のみんな完結葬 | 施設関係者や利用者様からの相談

お問い合わせはこちら

施設

供養に関して施設や関係者の方に案内

FACILITY

大切な方を安心して送り出していただける供養の方法として、介護施設や関係者の皆様に向けて完結葬をご案内しています。戒名の授与や火葬での読経から始まり、各種法要や合祀までの正式な儀式に僧侶が一貫して対応いたします。シンプルでありながら心を込めた供養となるとともに、利用者様やご家族の方の負担の軽減をお手伝いします。安心して相談できる体制を整え、茨木市をはじめ関西全域にて供養の手続きや生前相談も一括でお任せいただけます。


僧侶にすべてを任せていただく完結葬

様々な施設で過ごす利用者様やそのご家族の安心のために、僧侶にすべてを任せていただく完結葬を選ばれるケースが増えています。例えば、ご家族が遠方に住んでいて葬儀の準備が難しい状況でも、火葬式から各種法要、合祀までを一括して滞りなく進行いたします。また、担当者やケアマネジャーの方と連携しながら、供養に関する事務手続きやご遺族様との調整を迅速に進めてまいります。終末期の準備について事前にご家族と話し合う際にも、当社の生前相談をご案内していただくことで、茨木市をはじめ関西全域にて安心して準備できるようお手伝いをします。

関係者の皆様が抱える課題に柔軟に対応

利用者様への最期のケアとして、葬儀や供養に関する様々なご相談をいつでもお待ちしています。ご本人様やご家族様だけではなく、関係者の皆様が抱える課題に柔軟にお応えするために、手続きや供養の内容をわかりやすく説明しながら迅速に対応いたします。身寄りのない利用者様につきましても完結葬を選択される方が多く、火葬後は収骨した骨壺を寺院で引き取って、初七日から七回忌までの法要を滞りなく進めた上で合祀を執り行います。どのような状況においても、ご遺族や施設の意向を尊重した供養を茨木市をはじめ関西全域を拠点に大切にしています。

会社概要

ABOUT

みんな完結葬 一般社団法人仏教普及会 北大阪支部

電話番号
所在地
〒567-0006
大阪府茨木市耳原1-1-45
電話番号(直通)
090-4271-9677
営業時間
24時間365日対応可能です

ご遺族様や施設の方の負担を軽減

完結葬では戒名の授与や火葬での読経をはじめ、各種法要と寺院での合祀まで、一連の流れを僧侶が責任を持って執り行います。複雑な手続きや供養の準備を一括して引き受けるため、ご遺族様や施設関係者の方も負担を感じることなくお見送りができます。また、遠方のご家族や身寄りのない利用者様にも選ばれていて、寺院での法要はご遺族様の参加が自由のため、僧侶が正式な供養の流れに基づき丁寧に進めます。直葬式や火葬式などの葬儀プランも設けて、茨木市をはじめ関西全域にて皆様のご要望に寄り添います。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。